政策課題と目指すべき政策
時代にあった行財政改革・身を切る改革
身の丈にあった持続可能な市政運営を目指す

議員報酬・定数の削減 身を切る改革の実行

まずは、政治家自らが身を切って痛い思いをする。その上で、お役所の改革を行い税金の無駄遣いを止めて、浮いた財源を子育て支援や様々な福祉政策や成長戦略に回して行く。

子ども・教育(子供たちが成長し続けるまちづくり)

  • 子育てしやすいまちづくり
  • 学力向上と教育環境の充実
  • ICT教育人材の育成
  • 教育にお金がかかる・・・子育て・教育の負担
    子育て・教育に安心の仕組を
    OECD加盟国で最下位となっている教育予算の対GDP比を引き上げ、教育への公的支出を他の先進国レベルに向上させます。

地域活性化(豊かなくらしを守る)

  • みかん農家、水産業の後継者育成支援
  • 家庭用品、漆器産業等の地場産業支援
  • 倒産したら生活できない・・・失敗のリスク
    安心して挑戦できる社会へ
    最低所得を保障すること(給付付き税額控除やベーシックインカムの導入)で雇用の流動化と再チャレンジを支援し、賃金水準の向上を実現します。

医療・福祉(支えあい共に生きるまちづくり)

  • 医大、海南医療センター、厚生病院の連携
  • 社会福祉協議会と小学校区別の細かな高齢者対策
  • 病院が遠い・待ち時間が長い・・・通院の不安
    医療をすぐに頼れる存在に
    迅速な医療情報共有のために電子カルテの標準化を促進。AIやビッグデータを活用することで医療費の適正化と医療の質の向上を目指します。
    またオンライン診療・服薬指導について、より使いやすいものに。
  • 年金で暮らしていけるのか・・・老後の生活不安
    社会保障制度に安心と納得を
    最低所得を保障すること(給付付き税額控除、またはベーシックインカムの導入)で再配分の最適化・統合化を検討。年金等を含めた社会保障全体の改革を推進します。

環境整備(安心・安全・快適なまちづくり)

  • 道路河川ため池がけ池、バス・鉄道、水道の整備事業促進
  • 早期防波堤事業完成、更なる避難訓練実施、備蓄物質充実